鳥取駅と鉄道の復権

世の中「ハロウィン」らしいですね
悪くは無いのですが
日本人の精神文化に合ってるのかな…
なんて思いつつ
先日のこと
「木枯らし1号」を
記録するぐらいの強風だったので ...
心あれば…

オープンして1年経ちました
「tottori coffee roaster」
店内のレイアウトも落ち着き
たっぷりめのカップで飲んでも
胃に優しいコーヒー
店内で豆を ...
地域の経済循環

景気低迷のこんな時に
「拡大路線」を取るのか?
いつも満員の
立ち飲みワインバー「bar虹」
その向かい側にオープンした系列店
もうすぐ一ヶ月の「酒場サハラ」
気持ちよく酔っ ...
ケチは身を滅ぼす?

突然ですがハマりそう…
セブンイレブンのスウィーツ群に…
「ふわっとろティラミスわらび」
わらび餅とクリームが
こんなに相性がいいとは思いませんでした
これもいけてる ...
もうクリスマスツリー?

朝
便座に座るとヒンヤリ
いきなり寒くなりました
北海道は
もう雪が積もっているらしいし…
と言っても
とりあえず平年並みか
ちょっと低い気温らしいですね
で ...
風評被害

今日は
「被災地の倉吉市」へ行くのに合わせて
野菜中心の食事をしよう…
思い浮かんだのが
「ラバール カフェクレンズ 倉吉店」
先日
伺った時のメニューですが
嬉しいのが ...
一夜明けて

余震に備え
給油しておこうと
ガソリンスタンドに行くと
国道9号線に八頭町の給水車
警察の応援部隊 広域消防 特殊車輛…
県中部の被災地に向かうとみられる車輛が
早朝から動いてお ...
浜村温泉は震度5弱

私のところの被害は
このガラスが1枚割れたのみ
浜村温泉の街中では
この入り口のガラスが一枚割れたぐらいで
石灯籠が倒れた家もありましたが
大きな被害はありませんでした
ただ ...
過労死と戦闘員

とあるランチ
本ブログでは何故か初登場
「箸が迷う」ほどのボリューム感
さらにコーヒー付
「お造り」の内容がイイのに
かなり良心的な価格設定
「 ...